『楽』子育て☆amilog(あみろぐ) ~おむつなし育児アドバイザー@沖縄~

沖縄で、第1子:娘(2015.10誕生)&第2子:息子(2018.12誕生)を子育て中♪おむつなし育児や米粉おやつ作りを通して、子育てに悩んでいるママが『楽(らく&たのしく)』子育てができるようお手伝いがしたい!そんな思いでブログを更新中⤴︎

【1歳5ヶ月】布おむつ育児 ゆるく再開しました

 

 

 

自己紹介

 

こんにちは晴れ

楽子育てamimama 代表 

amiこと仲本あゆみですラブラブ

 

沖縄在住やしの木

元気いっぱいの娘(のんちゃん:2015.10誕生)

鎖肛で生まれた息子(ゆうちゃん:2018.12誕生)

2人の子育て中おすましペガサス

 

子育てで悩むママ達が少しでも

「子育てが楽になった!」

「子育てが楽しくなった!」

と思えるようなお手伝いがしたいという気持ちから活動をしていますおねがい

 

保有資格

★中学高校教員免許

★おむつなし育児アドバイザー

★おやつ教室smile認定講師

 

『おむつなし育児講座』米粉おやつ作り教室』開催してますウインク

 

 

 instagram / Facebook / Twitter

 

 

公式LINEはコチラ↓

 公式:仲本あゆみ☆楽子育てamimama

ID:@879ykoio

 

 

 

沢山あるブログの中から、遊びに来てくださってありがとうございます(*^^*)

 

 

こちらの記事は、娘(のんちゃん)が1歳の時のお話。

おむつなし育児アドバイザーにはまだなっておらず、本で得た知識を下に、のんび〜り楽しみながら『布おむつ&おむつなし育児』を実践していました♪

 

 

 

 

 

 

本日は、とりあえずの報告?として『布おむつ育児をゆるく再開しました』の内容記事です。

 

 

 

布おむつゆるく再開しました

 

布おむつ育児&おむつなし育児の再開予定は「気温が暖かくなってから」というつもりでした。

そんな中で、紙おむつを定期購入にして節約をしたamiは…

自分自身でも「布おむつ再開するつもりある⁈」なんて思いながら

主人(Kさん)にも「最近、布おむつしないね」なんて言われながら

時が過ぎていました。

 

しかし!!!

この度、強行手段として定期購入の配達日を遅らせるということをしました!

(定期購入をやめたんじゃないんかい⁈っていうw)

ってか、この強行手段は結果的にそうなっただけで、そんな事する気はもうとうなかったのですが(^^;)

(遅らせる気、なかったんかい⁈っていうw)

 

色々、ツッコミ所が満載ですが…

とりあえず、そういう感じでゆる〜く再開しました。

ゆるさとしては…

 

うんちは布おむつだと大変なので、うんちしそうな時間帯には紙おむつ。

 

おしっこだけの時間帯には布おむつ。

 

という感じです。

  

 

 

うんちの時、布おむつだと何故大変なのか?

 

それはami家に布おむつカバーが2枚しかないことも要因となっています。

 

最近の娘(のんちゃん)は、よく動く為か、うんちをすると必ずと言っていいほど、布おむつからはみ出て、布おむつカバーまで汚れています。

(うんちしたな、と思ってすぐ替えようとしても全力で逃げられ、替えられません。そのため、カバーを汚さないように対策することを諦めました…)

 

布おむつカバー、うんちで汚れてしまったら洗って乾かさないといけない。

 

そして、娘(のんちゃん)はだいたい1日2回うんちをする。

 

すると2枚しかない布おむつカバーが全部洗濯状態になり、その後は布おむつができない。

 

さらに天気の悪い時なんかは、翌日も乾いていなくて、布おむつできない。

 

という状態になります。

手洗いも久々の布おむつ再開では、億劫に感じてしまうので(>_<)

とりあえず、布おむつを持続させるという意味でも、1日の中で布おむつと紙おむつを使い分け併用することで、ゆる〜く布おむつを持続させています。

 

 

本音を言えば

 

本音を言えば、布おむつはそろそろ卒業しつつ、おむつなし育児をしたいのですが…

なんせ、まだ気候は不安定だし

娘(のんちゃん)病み上がりだし

ここ何ヶ月もキャッチ成功できてないし

 

何度か、

おまるにささげてみたり

トイレに座らせてみたり

お風呂場に誘導してみたり

 をしていますが…

結局出ずに、諦めておむつを履かせたら、その直後にやるというパターンです。

だから、タイミングは合っていると思うんです。

本人も合図はしてくれるので…

 

 

 

まぁとりあえず、布おむつを持続しつつ、気温が暖かくなったらおむつ外しをして、おむつなし育児していきたいと思っています♪

 

目標は、2歳までにはおむつ卒業〜!٩( 'ω' )و