第1子(のんちゃん)*1歳
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、鼻水ズルズルで薬を飲んでいた娘(のんちゃん)が、ある朝突然目が腫れていたことについて書きたいと思います。 ある朝、突然目が腫れていました。 病院での診断は? 小児科の薬を飲んだ、その後 まと…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、毎朝【手作りヨーグルト】を食べることで腸内環境を整えているami家の【手作りヨーグルト】作りについて、ご紹介したいと思います。 まず前提として、ami家では【手作りヨーグルト】を作るにあたって、…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、amiの主人(Kさん)が最近目覚めたパン作りについてご紹介したいと思います。 1歳2ヶ月になる娘(のんちゃん)はパンが大好きなので、育メンパパの主人(Kさん)は張り切っているようです(*^^*) 方法と…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、先日から鼻水ズルズルで滲出性中耳炎と診断され、お薬を飲みつつ、回復の兆しが若干?見え始めたamiの娘(のんちゃん)についてのお話です。 第1イヤイヤ期か、体調不良からのイヤイヤか イヤイヤ期か…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、遊具よりも葉っぱや木の実、石ころなど自然が大好きな、よちよち歩きの1歳2ヶ月の娘(のんちゃん)のお散歩について書きたいと思います。 遊具はないけれど、原っぱが広い【与那古浜公園】は、よちよち…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、子連れで行けちゃう講座【アロマスプレー講座】に参加してきたので、ご紹介したいと思います♪ このような素敵な講座は開催してくださっているのは、このお方♡ azusa61729.hatenadiary.com 2児の子育て…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、先日から鼻水を垂らしている娘を病院へ連れて行ったことを書きたいと思います。 小児科か、耳鼻科か 娘、2〜3日前から鼻水を垂らし始めました。 先月も急激に気温が下がったことで、同じように鼻水を垂…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 友人に誘われて、『クラフトボール作り』のイベントに参加してきたので、ご紹介したいと思います♪ 子育て支援センター【ほるとの家】ってどんな所? こちらの支援センターは、浦添市牧港にあり、ほるとのき保育…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、先日子連れ外食で行った【かりアーバンリゾート・ナハ】について、感想を兼ねたご紹介をしたいと思います。 【かりゆしアーバンリゾート・ナハ】は子連れが沢山 KBC SHOPジャンル:その他住所: 那覇市…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日、子連れで行けちゃう講座【コーヒーの美味しい淹れ方講座】に行ってきたので、ご紹介したいと思います♪ そんな素敵な講座を開催してくださっているのは、この方!!! azusa61729.hatenadiary.com 2児の子…
こんにちはami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、うちの娘(のんちゃん)について書きたいと思います。 眠そうにしている娘を寝室に連れて行き、1人で寝るか実験してみた amiの娘(のんちゃん)は、5ヶ月の時あたりから抱っこではなく、ごろごろしなが…
こんにちは ami (@amilog1984) | Twitterです☆ 本日は、子連れおでかけレポとして 【や~なれ~フェスタ】 に行ってきたことをご紹介したいと思います♪ 『や~なれ~運動』って何? xn--q9j8bza06bc.okinawa 沖縄県在住の方ならご存知かな? 『や~なれ~』…
こんにちはamiです☆ 本日は、子連れ外食した際のレポート&ご紹介をしたいと思います。 今回、私が子連れ外食に選んだお店は【ララプリモ】(プリモキッチン系列) 選んだ理由としてのこだわりは特になく(^^;) 学生時代からの友人との平日ランチで、子連れは…
こんにちはamiです☆ 娘、第1子(のんちゃん)は現在、1歳2ヶ月。 1歳までは、母乳とミルクの混合育児でした。 目標は、完全母乳育児でしたが… 結局は最後まで、ミルクを飲ませないことへの抵抗が抜けずに、寝る前のミルクだけはあげていました。 そして、1歳…