『楽』子育て☆amilog(あみろぐ) ~おむつなし育児アドバイザー@沖縄~

沖縄で、第1子:娘(2015.10誕生)&第2子:息子(2018.12誕生)を子育て中♪おむつなし育児や米粉おやつ作りを通して、子育てに悩んでいるママが『楽(らく&たのしく)』子育てができるようお手伝いがしたい!そんな思いでブログを更新中⤴︎

子連れで行ける講座【コーヒーの味わい方を知ろう~バレンタインチョコレート編】に行ってきました!

 

 

こんにちは

ami (@amilog1984) | Twitterです☆

 

本日は、先日子連れで行ってきた【コーヒーの味わい方を知ろう~バレンタインチョコレート編】のレポをしたいと思います!

 

 

【コーヒー講座】2度目の参加。娘も慣れっこに☆

前回の【コーヒー講座】がとても勉強になったので、2回目の参加です♪

いや、それだけではなく、今回はケーキにも釣られて行ってきました(>3<)

 

 初めて参加した【コーヒー講座】のレポ記事はコチラ↓

amilog1984.hatenablog.com

 

 

講師の方は、このお方♪

azusa61729.hatenadiary.com

某有名コーヒーショップ仕込みの知識で教えてくれます!

 

場所はココ↓

www.community-anne.com

うちの娘(のんちゃん)は、このコミュニティ広場にもう慣れっこのようで、着いてすぐからアクティブに遊んでいました(^^)

f:id:amilog:20170211154713j:image

動きが早すぎて、写真が上手く撮れませんでした(笑)

おもちゃが沢山あって、子どもを遊ばせるにも本当に良い所です!

  

しかも、今回の【コーヒー講座】は大盛況で、ママさんも沢山でしたが、子ども達も沢山♪

f:id:amilog:20170211154804j:image

1歳3ヶ月の娘(のんちゃん) と同じくらの子もいれば、4歳くらいの子、5ヶ月くらいの子と幅広くいました。そして、最初はママの周りでおとなしくしていた子ども達の慣れてきたら、自由に遊んでいました!

 

ランチの後、コーヒータイム♪

今回の【コーヒー講座】はバレンタインチョコレート編という事で、ケーキ付き。

『コミュニティ広場Anne』ではご飯も出してくれるので、ランチを食べた後に【コーヒー講座】という流れでした。

まずは熱々のコーヒーの飲み方(味わい方)を教えてもらい、その次にケーキと合わせてコーヒーを楽しむという感じで進んでいきました。ケーキなどの食べ物とコーヒーを合わせて楽しむことを『フードペアリング』というそうです!

 

備忘録もかねて、教わったことを紹介して行こうと思います。

味の分かるコーヒーの飲み方

f:id:amilog:20170211174645j:image

まずは、香りをかぐ

個人的にはコーヒーの香りって、だいたい同じな感覚でいました。でも意識してかいでみると「なるほど、こんな香りかぁ」と香りの段階からコーヒーを堪能することができるなぁと思いました。

 

次に、すすって舌の上に広げる

この作業が案外難しい(><;)なんとなく、熱いものをズルズルする感じかなぁとやってみたものの、当たっているのやら…これは今後も練習あるのみ!ですね。

 

今回飲んだコーヒーをami的に表現してみると…

土っぽい香り、コクがある、酸味が少しある気がする

 

講師のあずあずさんいわく…

ハーブっぽい香りの残るもの。インドネシア産のものに近い

 

という感じです。どのコーヒーを使ったのかは、あずあずさんのブログを見てね♪

記事一覧 - 沖縄ママの育児を応援 【アロマ&うちなーベビマで子育てブログ】

 

 

コーヒーを買いに行ったら、コーヒーの説明として

・香り

・酸味

・コク

・風味

って記載があったりします。

今までamiはその意味をいまいち分からずに購入していました。選ぶ基準としてはとりあえず、『安いもの』(笑)あとは、香りをくんくんしてみて「いいな♪」と思ったもの。そして「主人(Kさん)はアメリカンが好きだからそんなにコクあるものじゃなくていいな」と思って購入していました。

しかし、その判断が当たりなのか、いまいち分からず…「まぁ、家で飲むコーヒーだし、安いものだし、それなりに美味しい感じで良い」なんて思っていました。

でも、たまに「ハズレかも」なんて思うものに当たる。これをどうにか出来ないものかと思っていました。

それが、今回のコーヒー講座に参加して分かりました。

 

それは、『フードペアリング』のおかげ♪

ami家の場合、お菓子と言えばチョコレート系が多いです。

(夫婦共にチョコが好きだからw)

チョコレートのような食べ物には、深煎りのものがいいそうです!

逆に、シフォンケーキやフルーツ系には浅煎り。

私はいつも「アメリカン」=「浅煎り」という勝手な考えで浅煎りのものを選んでいました(^^:)

しかも、浅煎りのものは酸味が出やすいらしく、だから酸っぱさを感じるコーヒーに当たってしまって「失敗」という経験をしたんだ!と気づきました。

今後は、深煎りのコーヒー豆を買って、アメリカンにしたい時は『コーヒーを入れた後に、お湯を注いでアメリカンに』という流れにしようと思いました。(まぁ、主人はいつもアイスコーヒーだからあまり気にしてないみたいだけどw)

 

 

『フードペアリング』でケーキとコーヒーの美味しさ倍増!

コーヒーは好きだけど、胃が弱くて沢山は飲めないami。

 こちらの記事でそのことを書いています。

amilog1984.hatenablog.com

 

コーヒー講座に参加しているくせに、少なめにコーヒーを飲んで帰るつもりでいました。だから、コーヒーをもらう時の量も少なめで。

 

f:id:amilog:20170211164256j:image

 

しかし!!!

結局はおかわりまでして、ごくごく飲んでしまいました(笑)

それは何故か、ケーキのおかげ(*>▽<*)

 

『フードペアリング』の時、コーヒーの効果でどのくらいケーキを美味しいと感じるのか試してみたくて、まずはケーキだけを味見して食べてみました。

Anneのガトーショコラは比較的甘さ控えめ。ケーキ目当てで行ったamiにとっては少し物足りなく感じるくらいのガトーショコラでした。(もちろん美味しいんだけど)

そんな風に感じたガトーショコラをもう一口。

 

口に入れてなくなる直前に、コーヒーを口に入れる。

 

すると!!!

 

なんということでしょう~

 

ケーキの深みがコーヒーによって増して、好みの美味しさに変わるではありませんか~(≧▽≦)

 

そして、コーヒーもさらに飲みたくなるという!!!

 

これが『フードペアリング』がマッチしたという状況か!

 

と感激しました。

 

講師のあずあずさんが言っていた「ケーキもコーヒーもエンドレスで食べられる感じになる」っているのを実感しました。

 

『フードペアリング』おそるべし!

 

 

家でもなんとなく実践。

せっかく学んできたので、家でもなんとなく実践してみました!

安いコーヒーではなく、スタバのディカフェコーヒーで(笑)

f:id:amilog:20170203013254j:plain

 

いちおう、香りを嗅いでみる。

【コーヒー講座】で飲んだコーヒーと似ていて、土っぽい香り、コクが深いと感じました。

 

一緒に食べたのはドーナツ。

なんとなく、ガトーショコラで味わったようなマッチングの感覚は味わえず…

私が飲んだディカフェのコーヒーを調べてみる。

 

やっぱり~!!!

 

ディカフェ コモド ドラゴン ブレンド®は、シナモンやメープル、バター風味のパンやペストリーと合います。しっかりとしたコクのコーヒーなので、フードの生地や食感もしっかりとしたものをおすすめします。

 

 って、スタバのHPの『バリスタのおすすめポイント』に載ってる~

ディカフェ コモド ドラゴン ブレンド®|スターバックス コーヒー ジャパン

 

私が今回食べたドーナツみたいなふわっとしたものには合わないのね。

ってことで、クッキーと合わせて食べてみる。

クッキーが止まらなくなりそうだったので、強制終了しました(笑)

 

スタバのHPを見た後、もう一度香りを嗅いでみる。

ハーブの香り、発見しました~(笑)

【コーヒー講座】のコーヒーではハーブの香りが分からなかったので、嬉しかった♪

コーヒーから「ハーブの香り」するもんですね!今まで、いかに香りを味わうことなくコーヒーを飲んでいたのかが分かりました。

 

まとめ

今回の【コーヒー講座】は、沢山の参加者がいたので質問も色々あって参考になりました。その中でも『コーヒーメーカーの値段の違い』が参考になりました!

なんと、『コーヒーメーカーの値段の違い』はお湯の高さなんだそう。どのくらいお湯の温度をあげることができるかがポイントなんだって。高くあげられるものは、その分お値段もあがるんですって。

講師のあずあずさんの持っているコーヒーメーカーはスチームが出るやつなんだって!「コーヒーメーカーからスチームって!」初めて知りました。

コーヒーを淹れる時は、お湯の温度も大事なのね。

ちなみにドリップで淹れるときは、沸騰したお湯をすぐ淹れるんじゃなくて、90℃~96℃くらいにするために20~30秒待ってから淹れると良いんだってよ♪

 

今回も、沢山のことを学んで帰ってきました!

ただ、家で実践しないとすぐ忘れちゃうので、今後も意識してコーヒーを味わうようにしようと思いました!

子育てで忙しいと、コーヒータイムは貴重な時間。

それをもっと楽しんで味わうために

『淹れる時に楽しむ』

『飲む時に楽しむ』

『合わせる食べ物で楽しむ』

色々な方法を知ることが出来て良かったです(*^^*)