生誕77日目(2m16d)英才教育⁈
いやいや、主人が娘とのコミュニケーションを楽しんで、やっている事。
そうです。
生後2ヶ月の娘への
読み聞かせ
とても不思議なのですが…
娘はちゃんと絵本の方を見て、
大人しく聞いているのです。
時には「うーうー」お喋りをしたりもします。
よく、小さい頃から読み聞かせをするといいと言われますが、本当に効果ってあるのですかね

最近の娘

*人の顔
*自分の名前
この2つを認識しているように感じます

理由としては
*人の顔、認識
今朝、目覚めて

わちゃわちゃしていたので
ami
「のんちゃん、おはよう」

と私が声をかけたら…
私の顔を見た瞬間に


というように、泣き出したのです

*自分の名前、認識
寝ている時に、少し遠めから
「のんちゃーん
」

と声をかけたら、目を覚ました

以上の経験からです。
*自分の名前、認識
の出来事は偶然だったのかもしれませんが…
親バカとしては、
様々な偶然も
「すごーい
うちの子、天才かも
」


なんて思わせてくれる、出来事なのです
