生誕70日目(2m9d)爪について
赤ちゃんの爪って、本当に伸びるのが早いですよね
ちょっと放っておいて、気付いた時には、もうかなり伸びてます。
うちの娘の場合、こまめに切らないと
あっという間に顔が傷だらけになっちゃいます

うちの娘

お腹すいてグズると
指をチュパチュパしたり
顔の周りをこすったり
と、必ず手を顔に持ってきます
その時に爪で顔を引っ掻いちゃうんです

前に1度、爪を切るタイミングを逃してしまった日が何日か続いた時なんか
顔に3ヶ所も傷を作ってしまい…
自己嫌悪になりました

だから最近は、伸びてきたなと思ったら、出来るだけ早く切るようにしています

ちなみに切るタイミングは…
授乳時、娘は必ずと言っていいほど寝てしまうので、
その時に抱っこしながら切っています。
下に降ろすとすぐ起きちゃうので、この時しか切るタイミングがありません。
今回も
大晦日の日に切って
昨日
「なんか伸びてきたかも
」

と思い、切ろうと試みましたが…タイミングがなく

すると今朝…
早速、顔に傷が

ショックでした

自分の不注意で
子どもの顔に傷を付けてしまうって
本当、自己嫌悪になりますよね

唯一の救いは…
爪が伸びるのが早いように
赤ちゃんは
傷の治りも早い
ということです。
のんちゃん

お母さんの不注意で顔に傷を作っちゃってごめんね

次からは気をつけます
