*婦人科?デビュー*
前回の
に関して、コメントをくださったブロ友さん、ありがとうございました~

皆さんのアドバイスを受けつつ…
やっぱり、品があるかないかが気になる私はw
Kさんのキャラクターや、私のキャラクターを知っている人からすると、
主人なんて呼んだら…
「え?何、上品ぶってるのw?」
なんて思われちゃう事、必須なのでw
Blogでのみ、上品ぶって主人と呼ばせて頂くことにします

そして、普段はせめてもの悪あがきで
夫と呼んで行けるように頑張りますw

今までの記事はこちら
とも悩んでおりましたが…
今だ買わないままで、婦人科に予約してまいりました

何故そんな流れに急になったのかと言うと…
実は先週の日曜日、主人(さっそくw)が歯医者でした。
その歯医者、総合病院的な感じで、
皮膚科、外科、産婦人科などがあるんです。
しかも、婦人科もまぁまぁ有名で、ami母の知り合いでも、ここの婦人科で不妊治療をして子宝に恵まれたという人がいるそう。
そこで、どうせ主人が歯医者に行くなら、私も婦人科に行ってみようかと思い立ったのです

そして、いざ婦人科へ

すると、看護師さんのアドバイスで
と言われました。
不妊治療と言えば…

というのが普通みたいです。
私達夫婦は、ベビ待ちしてまだ1年未満。
正式には不妊治療をするには早いと言われる時期。
しかし、私としては…
私の身体の調子も毎月順調という訳じゃないし、基礎体温もガタガタだし

という事で、まずは婦人科へ行って自分の身体がベビ待ちできる身体なのかを調べてみようと思いました。
だから、初めは婦人科のつもりでしたが…
緊張もしますが、行ってきます

予定は、いよいよ来週の水曜日。
まずは準備として、
