ついに1ケタ!!!
こんにちは
更新の時は、やたら連打の多いamiです
題名の通り、入籍日まで、ついに1ケタになりました
なのにお仕事が決まるという。。。詳しくはこちら
新しい職場に入って、1週間後に苗字が変わる。。。
こういう場合ってどうしたらいいんだろう
入籍後も古い苗字のままで行く?
どうせ変わるなら、最初から新しい苗字で行く?
希望としては、入籍&諸手続き(名義変更等)が全部終わってからの採用が良かった
でも臨時の場合、空きが出たらすぐに採用なので、自分の希望は関係ありません。。。
そしてまさかのこの事態という。。。
今日、採用前の面接でした (ほぼ採用は決定しているけど)
そこでこの事について聞いてみました
「実は、来週入籍予定なのですが、こういう場合どうした方が良いですか 」と。
すると、面接担当の方。
「来週 」
と、一瞬フリーズしていましたw
そりゃあ、そうですよね~
そして
「そんな忙しい時期に採用を引き受けてくれてありがとうございます。入籍後に新しい苗字で事務手続きしてくだされば良いですよ。そうですか。採用後に新しい苗字になるんですね 」
と、素敵な笑顔を返してくださいました~ 良い人や~
・・・ん でも、そうすると新しい職場に行って、まだ名前もうろ覚えな状態なはずなのに1週間後に苗字が変わる いやいや、それはちょっと微妙じゃない
やっぱり、配属先の上司に再度確認しよう~
だって、自分が受け入れる側だったとしても微妙だもん。
さて、結果はどうなるのか
仕事先では旧姓のままでお仕事するのか(これはよくあるパターンですよね )
はたまた、まだ入籍していないのけど
1週間は新しい苗字でお仕事する事になるのか。。。
楽しみなような、不安なような、、、
とりあえず、新たな気持ちお仕事頑張ります
そして、入籍も無事に出来るように、今日婚姻届をKさんと書きます