32w 最近の身体事情
ついに、9ヶ月に突入しました~







このくらいになってくると、やっと?
「もし今生まれてとしても大丈夫
」

と思えるようになってきました

あ、もちろん、あと1カ月はお腹の中にいてもらって、しっかり成長してから生まれてきて欲しいんだけど

さてさて、9ヶ月になってからの最近の身体事情はというと…
つ、ついに

妊娠線が出来てしまいました~

やっぱり、ケアはしていても、出来る人には出来るよね

って事で、前ほどショック感はありませんでした。
だって、どうせビキニとか着ないし…
人に見られる事なんてないし…
そうだよ。一生懸命にのんちゃん(Baby
)を育てた証拠


と、自分に言い聞かせ?ましたw
ちなみに…
出来た場所は、下腹部です。
ふと、妊娠線ケアでオイルを塗りながら…
「下腹部の所は、お腹が大きくて見えなくて、いつの間にか出来てたってこともあるらしいんだよね~」
なんて、ネットから得た情報を元に、鏡を使って、下腹部を覗いてみました…
すると…
あ







あれは、まさしく妊娠線でした。
見た瞬間、確信しました

そして、例のごとく、主人にも見せて報告するというw
主人は

と言ってて、あまり妊娠線が出来た事にも衝撃を受けていない様子でした。
そりゃあ、男の人はそうだよね

ってか、ぶっちゃけ見せられてもね

というのが本音だろうな。
なのに、付き合ってくれる主人に感謝せねば

さて、そんな下腹部に出来た妊娠線ですが…
実は…
出来るならココかもな。
みたいな予感がありました。
何故なら、下腹部の所に引っ張られるような痛みを感じることが、よくあったんです

そして、ちょっと痒みを感じる時も…
まさに、妊娠線が出来る前兆という感じ

子宮とともに、下腹部の皮膚も引っ張られて、悲鳴をあげていたのだね

そりゃあね、妊娠線だって出来るよね

ところで、9ヶ月に入ってからの身体事情は妊娠線だけでもありません。
息苦しくて、夜眠りつくまでがツライです。
そこで、枕を変えてみたら…
比較的、楽に

ちょっとの差でも大事なんですね

そして、この息苦しい感じや動悸、ふとリラックスしている時にもやって来たりします。
座り方とか、明確なものもなく、突然の苦しさがあります。
9ヶ月って、なんだか一気にお腹は成長するし、マイナートラブル?的なものも多いんだな~と実感しています。
そして、相変わらずの腰痛。
ず~っと痛いわけではないけど、お買い物とかに出かけて沢山歩いた時とか・・・
「いたたたた~

って、なります。
いつも、右側の腰が痛いです。
お尻の近辺?
足の付け根の辺り?
今まで妊娠する前まで感じた腰痛とは違う感覚の痛み。
これが、骨盤がガタついている痛みなのですね。
そして、

27w 最近の身体事情
最近は、息苦しいというか、胃が圧迫されているのがわかります。
そして、その圧迫されている感覚が長い。
常に圧迫されている感じ。
だけど、お腹がすいたような感覚も一緒に来る

妊婦の身体って、複雑ね

っていうか、いつも私が食べ過ぎているから、こんなに胃が圧迫されている感覚なのかしら

でもね、食欲を抑えるのは難しいのよ・・・

一応、気を付けていることとしては
*三食のご飯★お米、気持ち少な目
*間食をできるだけしないように
*間食をした時は、お米をさらにセーブ(抜きにする)
ということをしていますが・・・
実行するのって、難しい。
唯一の救いは、常に胃が圧迫されている感覚があるから、それで自分を騙せる時があるくらい

世の中の妊婦さん。
皆さん、食欲と闘っていますよね。
一緒に頑張りましょう

と、皆さんに問いかけてみる。
今回の身体事情、このへんで終わりにします。